※ EMARF for Owners は、ShopBotサポートプラン(有料)にご加入のオーナー様のみ使用可能です

ShopBotユーザーのために独自開発されたサービスです。

オンラインNC加工サービス「EMARF(エマーフ)」のシステムを活用し、デザインデータ入稿からShopBotでの加工に最適化されたデータ作成までをスムーズに実現します。

ShopBotオーナーだからこそ使えるこのサービスで、データ準備の手間を軽減し、効率的な加工をサポートします。

EMARF for Ownersでできること

<aside> <img src="/icons/create_brown.svg" alt="/icons/create_brown.svg" width="40px" />

ShopBotでの加工設定が簡単にできる

お手持ちのCADソフトillustratorなどのソフトで作成したDXFデータを取り込み、WEB上で簡単にフィレットや配置設定ができます。

image.png

</aside>

<aside> <img src="/icons/share_brown.svg" alt="/icons/share_brown.svg" width="40px" />

WEB上で加工データを書き出せる

VcarveなどのCAMソフトを介することなく、WEB上でShopBot加工用のデータ(.sbp)を書き出す事ができます。

image.png

</aside>

<aside> <img src="/icons/pentagon-three-fifths_brown.svg" alt="/icons/pentagon-three-fifths_brown.svg" width="40px" />

設計補助のプラグインが使える(Rhinocerosのみ)

専用プラグインを用いることで、作成した3Dモデルに接合部やフィレット、配置設定、ビス位置設定などが、簡単にできるようになります。

image.png

</aside>

<aside> <img src="/icons/magic-wand_brown.svg" alt="/icons/magic-wand_brown.svg" width="40px" />

WEB CADやテンプレート機能が使える

WEB上で簡単なデザインの編集や制作可能性の確認ができます。CADではDXFデータを取り込み、接合部生成をすることもできます。

image.png

</aside>

ShopBotをお持ちの方、こんな活用事例があります

<aside>

EMARF CAMを活用したワークショップ

出張1dayShopBot体験会レポート【やんばるパイナップルの丘安波】

</aside>

<aside>

EMARF テンプレートを活用したワークショップ

「2日間のたんころワークショップ @無印良品・東京有明」イベントレポート|VUILD株式会社

</aside>

<aside>

EMARF テンプレートを活用した高校向けワークショップ

Desktop出張WSレポート【立命館中学校・高等学校】

</aside>

<aside>

EMARF を活用した大学授業への応用

1カ月で制作から販売まで、EMARFで広がるものづくりの授業の可能性|VUILD株式会社

</aside>

<aside>

EMARF for Ownersで設定可能な加工


<aside>

輪郭加工(切り抜き加工)

輪郭加工は閉じた線によって部材の輪郭を切り出す加工のことです。

切り抜き加工1.jpg

</aside>

<aside>

ポケット加工(掘り込み加工)

閉じた線を使って、指定した深さで線の内側を削り取る加工のことです。

ポケット加工1.jpg

</aside>

<aside>

溝彫り加工(Rhino一部の機能のみ)

線の上をなぞるように掘りこみ加工します。文字を掘るときなどに適した加工方法です。閉じた線ではなく、開いた線で加工ができます。線の太さは刃物の径に準じます。

溝彫り加工2.jpg

</aside>

</aside>

<aside>

EMARF for Ownersで設定不可の加工


以下の加工設定は現在は基本的には対応していません。

<aside>

3D形状の加工:×

</aside>

<aside>

斜め加工:×

</aside>

<aside>

両面加工:×

</aside>

<aside>

複数のビットを使う加工:×

</aside>

<aside>

特殊なビット設定:△

</aside>

<aside>

任意の材料の厚み設定:△

</aside>

<aside>

サイズの異なる材料を並べての加工:△

</aside>

<aside>

刃物と同径の穴あけ加工:△

</aside>

</aside>

<aside> <img src="/icons/backward_gray.svg" alt="/icons/backward_gray.svg" width="40px" />

トップページへ

</aside>

<aside> <img src="/icons/forward_gray.svg" alt="/icons/forward_gray.svg" width="40px" />

ご利用の流れ(利用申請)

</aside>