EMARF CADを開くと下図のような6つの画面構成になっています。
ここでは、それぞれの画面について説明しています。
<aside>
</aside>
<aside> <img src="/icons/reorder_gray.svg" alt="/icons/reorder_gray.svg" width="40px" />
ハンバーガーメニュー
dxfファイルのインポートや、emarfファイルのロードができます。
設定では、マウス・キーボードの設定を変えることができます。
→詳細はこちら
</aside>
<aside> <img src="/icons/layers_gray.svg" alt="/icons/layers_gray.svg" width="40px" />
パネルレイヤ
<aside> <img src="/icons/circle_gray.svg" alt="/icons/circle_gray.svg" width="40px" />
テンプレート
<aside>
<aside>
モデリングビューに最短でアクションするためのコマンド群
①選択(点・線・パネル・ガムボールを選択)
②2D描画(ポリラインの描画。描画種類は順次追加予定)
③3D押し出し(閉じた2D描画から厚みのある3Dパネルを生成)
④移動(点・線・面それぞれを基点とした移動)
⑤接合部生成(2つ以上のパネルの接合部を生成)
</aside>